ビデオ・DVDソフト一覧(環境管理関係)

(2010.6.5現在)

 No

ビデオ・DVDソフト名

内              容

所要時間


C−20
 

ISO14000審査登録マニュアル
①ISO14001審査登録の手順

 審査はどのようなステップで行われ、何を聞かれるのか。何が合否判定のポイ ントか、また合格するための準備手続きを解説します。

 審査を合格すめためには何をすればよいか。第1巻は審査登録のステップとISO14001の要求事項を解説します。




 30分


 


C−21
 

ISO14000審査登録マニュアル
②ISO14001登録審査と指摘事

 何が合否判定のポイントか。第2巻ではミニドラマを交えながら審査で指摘されやすい「不適合」の実例を紹介します。

C−22
 

ISO14000の実際
①ISO14000シリーズとは何か


ISO14000の実際』意義や内容、予備調査から環境マネジメントシステムの構築と運用までの実際を規格の要求事項を交えて、具体的に解説します。

 審査登録なくして、企業の発展はあり得ない。規格の意義と全体像を誰にでもわかるように解説します。





 20分



C−23
 

ISO14000の実際
②「環境側面」絞り込みのための予備調査

 システムの効果的な構築に必要な環境側面洗い出しと環境影響評価の手順を具体的に解説します。

C−24
 

ISO14000の実際
③環境マネジメントシステムの構築と運用


 規格の要求事項に適合するその構築と運用の実際を、実践的にやさしく解説します。

C−25
 

ISO14000の内部環境監査のすべて
①内部環境監査の手順

 内部環境監査の基本的知識から具体的手順をケーススタディー・ドラマを交えてわかりやすく解説します。

 最も重要な内部環境監査。その基礎知識をステップごとに詳しく解説します。




 30分

 

C−26

 

ISO14000の内部環境監査のすべて
②ケーススタディー内部環境監査

 内部環境監査をどのように進めればよいのか?具体的な方法をショートドラマを交えて 詳しく紹介します。

C−27

 

「ISO14000」
内部監査ケーススタディ集Vo.1
不都合を指摘する


2004年版規格改正に対応
〜PDCAの視点でチェックしよう〜


 

 監査員設計部門で内部監査を行った。環境目的・目標として「電気使用量の削減」「コピー用紙の削減」の二つが挙げられているのだが?


 35分
 

C−28


 

「ISO14000」
内部監査ケーススタディ集Vo.2
改善の視点を身につける

 監査員が排水処理施設で内部監査を行った。教育・訓練について質問したところ、「手順に元づいてOJTで実習を受けた」との回答。
 


 31分

 


C−29


 

 ISO 14000s〔2004年改定版〕
の実際
①環境マネジメントシステムの
全体像と環境影響評価
●ISO 14001と審査登録制度 ●EMSを貫く考え方
●ISO 14001の要求事項をどうとらえるか
●適用範囲、環境側面、環境影響に対する基礎知識


 17分 


C−30


 


個人情報保護法早わかり
①個人情報保護・管理の基礎知識
●個人情報保護法登場 ●なぜ、個人情報保護法ができたのか?
●個人情報とは何か? ●個人情報取扱事業者の概念
●個人情報保護法の実施体制


 20分

 



C−31


 

実践で役立つ!【有効性監査編】
ISO 14000s内部監査
①観点を変えよう!

●EMSのマンネリ化 ●これでいいのか内部監査
●内部監査の目的を見直そう
●EMS改善のために:「目標は本当に達成できるのか」
●監査プログラムを見直そう ●監査の準備
●監査員の力量




 25分

 



C−32


 

ISO 14000s〔2004年改定版〕の実際
②環境マネジメントシステムPDC
A:計画と実施
●EMSの「計画」とは ●環境側面と法的及びその他の要求事項
●環境目的 ・目標、実施計画 ●EMSの「実施及び運用」とは
●責任及び権限、教育訓練、コミュニケーション ●文書類と文書 管理
●運用管理と緊急事態への準備及び対応



 17分

 



C−33


 


個人情報保護法早わかり
②個人情報保護法とは何か
●個人情報の概念 ●個人情報に関する取り扱いのルール
●個人データに関する取り扱いのルール ●本人救済のシステム
●保有個人データに関する取り扱いのルール



 20分

 



C−34


 


実践で役立つ!【有効性監査編】
ISO 14000s内部監査
②レベルアップ!内部監査
●チックシート ●内部監査員の心構え
●ケーススタディ1:「目的・目標は適切に設定されているか」
●ケーススタディ2:「目的・目標の指標は適切か」
●ケーススタディ3:「目的・目標、実施計画は見直されているか」
●ケーススタディ4:「法規制などの順守評価は具体的か」



 25分

 



C−35


 

ISO 14000s〔2004年改定版〕の実際
③環境マネジメントシステムの
PDCA:点検とマネジメント
レビュ-
●EMSの「点検」とは
●監視と測定、順守の評価
●不適合、是正処置、予防処置、記録の管理
●内部監査
●EMSの「マネジメントレビュー」とは



 17分

 
凡例  No.欄の塗りつぶし箇所      は付随する「テキストあり」の表示で、貸し出し時に同封送付いたします。
No.欄の最後に「D」が付いているのはDVD教材です。それ以外はビデオテープ教材です。  

視聴覚教材貸出し御利用申し込み書(PDFデータ8kb)

おそれいりますが、Faxの場合はプリントアウトしてご記入頂いた後、
022-271-9216または、E-mail:
adds04@mist.ocn.ne.jpまで申し込みをお願いします。